【ブログ】SMBCグループ 未来X DEMO DAY に出展しました
みなさんこんにちは、スペースシフトの事業開発部の松田です。スペースシフトは 2025年2月5日に三井住友銀行 本店で開催されました「未来X DEMO DAY」に出展いたしました。未来X DEMO DAYは、「未来X/SMBCグループがサポートを行うスタートアップとの事業開発/イノベーションの機会の創出を目的に開催するもの」です。詳細は以下のリンクをご覧ください。今回スペースシフトは衛星データ解析ソリューションを紹介するブースの出展と、代表の金本による宇宙ビジネスをテーマとしたスタートアップピッチに登壇しました。
https://mirai-cross.ventures/program/program-6200/
■ ブース出展
幅広い業種の企業ブースの中で、スペースシフトの持つ衛星データ解析ソリューションについてご紹介しました。衛星データの活用を検討されている方、解析技術にご興味をお持ちの方など、多くの方に対して幅広い検知技術の紹介やそれらの活用についてお話することができました。また、ビジネス共創プログラム「Satelab」への参画にご興味を持っていただいた企業様もいらっしゃいました。

■ スペースシフト代表 金本によるスタートアップピッチ
宇宙ビジネスをテーマとしたスタートアップピッチにて、ElevationSpace様、ispace様と並び登壇の機会をいただきました。金本からは、インターネットの普及と宇宙ビジネスの類似性や、当社が開発したアルゴリズムや社会課題との接点等について講演いたしました。残念ながら入賞とはなりませんでしたが、沢山の方にスペースシフトの持つ幅広い検知技術をアピールすることができたかなと思います。

本イベントを通して、宇宙業界や衛星画像と関わりのない企業様ともコミュニケーションを取ることができ、画像解析の技術を多くの方に知っていただく貴重な機会となりました。今後もスペースシフトの技術を発し、宇宙ビジネスの発展に貢献してまいります。
弊社の技術を用いた取り組みや衛星データビジネスにご関心のある方は、ぜひ当社HPの お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
- 記事作成者:松田(事業開発部)