Loading...
JP / EN

NEWS

【ブログ】2024国際航空宇宙展に参加しました

みなさんこんにちは。スペースシフト事業開発部の堤です。スペースシフトは 10 月 15-19 日に東京ビッグサイトにて行われた「 2024国際航空宇宙展 」に、ブース出展企業として参加しました。今回は私達のブースの様子と、スペースシフトの取り扱う衛星データに関連する企業の出展について少しだけご紹介しようと思います。

今回参加した国際航空宇宙展ですが、これは名前の通り国内外の航空・宇宙企業が専門問わず参加している展示会となります。詳しくは公式 HP をご覧ください。航空機・ロケットなどのハードウェア関連の開発している企業が多かったかなという印象です。参加企業全体では 600 社以上にのぼり、広い東京ビッグサイトの展示棟をまるまる一つ使ってのとても大きな展示会でした。

2024 国際航空宇宙展公式HP

スペースシフトのブースでは、衛星データ解析技術およびソリューションや、発足してまもなく半年となる SateLab (サテラボ)の取り組みについて紹介しました。数多くの企業の方へスペースシフトの強みや、ビジネスモデルをご紹介できただけでなく、衛星データビジネスにおいて重要な「地上データとの組合せ」という点でも可能性を探る良い機会でした。官公庁系の来場者の方には「災害」「遊休農地」「船舶」など国や自治体の抱える問題に対し、衛星データを活用し情報の価値を知っていただけたかなと思います。

ブースの様子(スペースシフト作成)

 

SateLab については、ブースだけでなくプレゼンテーション企画として2日目の午後にパネルディスカッションを行いました。このパネルディスカッションではスペースシフトCOOの川上と共に、三井住友海上火災保険株式会社より舩越様(企業マーケット戦略部  宇宙開発チーム  課長)、株式会社ハレックスより馬目様(ビジネスソリューション事業部  事業部長 )にご登壇いただきました。この2社は既に SateLab の参画企業として、衛星データと地上データとのかけ合わせた取り組みを進めていただいています。今回はその取組の概要や現在感じている課題感など、SateLabに実際に参加している企業からのリアルな声をご紹介いただきました。

パネルディスカッションの様子(スペースシフト作成)

 

 

その他にも、私達のブースの周辺には衛星事業者の出展も多くありましたので、「衛星データ」という観点から関わりのある企業・団体のブースをご紹介したいと思います。

JAXA( 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 )

言わずと知れた日本の宇宙業界をリードする組織です。ALOS-2/4 などの様々な衛星の模型の他、超音速機などの航空系の展示もありました。衛星では特に GOSAT などの環境計測を行う衛星などは、スペースシフトでもよくお問い合わせをいただく分野なので、今後も注目していきたいところです。

JAXAブースの様子

 

ICEYE

小型衛星の SAR 衛星の製造を行うフィンランドの企業で、将来的には 38 機の衛星コンステレーションを構築する予定だそうです。今後の衛星の拡充やデータ利用に期待です。

株式会社 Synspective

日本の小型 SAR 衛星市場を代表する企業の一つです。今年の 9 月には 5 機目の SAR 衛星の運用が開始され、順調に衛星基数を増やしています。日本最高分解能 25 cm の SAR 画像の取得に成功するなどもしています。ブースでは Synspective の SAR 衛星 StriX の模型が展示されていました。

三菱電機株式会社

ALOSをはじめとする様々な衛星を開発している企業です。小型月着陸実証機(SLIM)の実物大の模型が展示されていました。やはり実物大となると「小型」とはいえ迫力がありますね。

三菱電機ブースの様子

 

 

最後に、個人的にめちゃくちゃ気になった企業をご紹介します。ACTEC という大阪府枚方市の企業なんですが、アルミケースなどの製造販売を手掛けている企業です。なんとこの企業、お菓子の「うまい棒」専用のケースを販売しております(うまい棒販売元のやおきん公認)。実際のケースに触れてみましたが、めちゃくちゃ欲しくなりました。一般販売もされているようなので、気になる方は以下のリンクより御覧ください。

 

うまい棒ケース

 


 

弊社の技術を用いた取り組みや衛星データビジネスにご関心のある方は、ぜひ当社HPの お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

  • 記事作成者:堤(事業開発部)

 

【ブログ】よくある質問集 ①:スペースシフトの特徴・SAR衛星データの特徴・変位解析

【ブログ】京都スマートシティエキスポ2024に参加してきました